topheader
トップページ | 初めてルリへお越しの方へ | 案内地図 | コラム | サイトマップ | リンク | お問合せ
案内地図

点線
イメージサンプル
ひまわりの身長計
価格
 B790

 ←クリックすると大きくなります。

 行きたい!行きたい!と思っていた「ひまわり畑」に行って来ました。本当に一面ひまわり。「いっせいに お日様向って 勢揃い 何て可愛い ひまわりさん達」思わずそんな言葉が出てしまいました。お日様に背を向けてひまわり畑の中に立ってみると、うわぁ〜ひまわりみんながこっちをじっと見つめていて何かちょっと恐いみたい。ひまわりってどうしてお日様の方を向いているのか不思議ですね。ひまわりは、日本語では「向日葵」と書き、英語では「Sun-Flower」、タイ語では「ターンタワン」とやはり「太陽の方へ」と言う意味です。でもひまわりの花の向きが太陽と共に廻るというのは実は俗説だそうです。さてこんなひまわりをモチーフにした身長計が出来ました。30ー134cmまでの目盛りがついています。丁度伸び盛りの子供達が始終身長を測りたくなる時期ですね。昔は「柱のき〜ずの♪」と印を付けたかも知れませんが、仮住まいのタイでは壁に印を付ける訳にはいきません。お部屋がパーッと明るくなるひまわりの身長計を掛けてみましょう。測った身長の所にはマジックテープで蝶々をとまらせるようになっています。そこに測る度に○月○日Ruriと刺繍しても良いですね。幼稚園のお部屋や小児科の待合室にもどうでしょう。大きく広がった椰子の木にサルがくっついているタイプもあります。

ひまわり(向日葵)

双子葉植物:キク科の1年草
北アメリカの原産で観賞用・採油用・食用など世界各地で栽培される。茎は太く直立し、高さ1〜3.5cm。ひまわりの花の向きが太陽と共に廻るという俗説があるが事実と反する。


このサイトは画面サイズ800×600ピクセル以上、またMicrosoft Internet Explorer 4.0以上・
Netscape Navigator 4.0以上で最適にご覧頂けるようになっています。
本ホームページに掲載されている内容の著作権はすべてファンシーハウスルリに帰属します。
All Contents Copyright (c) Fancy House Ruri