トップページ
|
初めてルリへお越しの方へ
|
案内地図
|
コラム
|
サイトマップ
|
リンク
|
お問合せ
Water hyacinth bag
ウォーターヒヤシンスバッグ
価格
B430〜680
女性はbagが好きですね。「T.P.O.に合わせて…」とか言いながらクローゼットには幾つもあるのではないでしょうか。そして、あってもまた欲しくなってしまう!夏休みの帰省のお土産に悩んでおられる方、きれいなかごのbagが入荷しました。ピサヌローク県の南、ピチット県で一村一品運動(OTOP)の商品として作られた自信作です。現地直送なのでお値段もお手頃です。材質はウォーターヒヤシンス(布袋葵・ほていあおい)という水草で出来ています。沼地に生え薄紫の美しい花が咲きます。かごのbagといってもデザインや色使い、編み方でカジュアルっぽいものからちょっとお出かけ用になるものまで色々あります。色使いがとてもきれいで新鮮で「こんなきれいなのを見たことない」というお客様の声もありました。チャック付きでポケットも中についているので便利です。大きめのチャックなしのものにはバサッと雑誌等を入れてマガジンラック代わりにしてもインテリアのアクセントになりますし、収納グッズのひとつに使えそうですね。色染めしていないものはちょっとスカーフを巻いたりするだけでも雰囲気が変わります。ウォーターヒヤシンスbagは日本の夏にもぴったり。軽くて涼い気で喜んでいただけるでしょう。
このサイトは画面サイズ800×600ピクセル以上、またMicrosoft Internet Explorer 4.0以上・
Netscape Navigator 4.0以上で最適にご覧頂けるようになっています。
本ホームページに掲載されている内容の著作権はすべてファンシーハウスルリに帰属します。
All Contents Copyright (c) Fancy House Ruri