|
 |
|
|
|
|
|
実り豊かなタイでも4~7月頃は特に果物が豊富な時期ですが、1年中出回っている果物がありますね。日本でもお馴染みのバナナです。余りに身近にありすぎて珍しくもないですが、バナナを嫌いだという人は見たことがありません。ところで、ゴルファーだけではなく世界中の人から注目を浴びているタイガー・ウッズがプレー中バナナを食べているというエピソードをご存知の方も多いでしょう。バナナは食べやすいし、栄養補給にはもってこいなのです。実は、(1)バナナはでんぷん質でビタミンA,B,B1,Cを含み栄養価が高いのです。(2)果物の中でも特に植物繊維を多く含み、ダイエット食として人気がある他(3)消化が早いのでスポーツ選手に人気が高いのです。(4)又、最近の癌学会で「バナナの中にある成分が体内の免疫力を高め癌を予防する効果がある」という報告があります。バナナは生で食べるだけでなく油で揚げたり焼いたりしますが、バナナを使った美味しいお菓子が出来ました。パプリカ風味の「せんべいバナナ」です。よく巷で見かけるバナナ・チップスとは一味違って一口食べると止められない味です。一方「干しバナナ」はちょっと不思議な干し柿のような味がします。お子さまのおやつとしてだけではなく、ビールのおつまみや気軽に配れる日本へのお土産としても良いでしょう。 |
|
|
 |
|
|
|