|
 |
|
|
|
|
|
子供の頃は1日があっという間に過ぎましたが、「1年」といえば長く感じたものです。2・3才年が違っただけでもとても差を感じたのではないでしょうか?ところが今は1日も早いけど1年経つのも早い。暦の上ではもう秋です。早いものですね!「今日何日だっけ?」とつい忘れがちになりませんか?そんな貴方の為に可愛い卓上マスコット・カレンダーを見つけました。セラミックの動物の背中にサイコロが4コのっており、月、日づけ、曜日をいった具合に毎日サイコロの面を変えるようになっています。「そんな毎日面倒」とおっしゃらないで下さいね。毎日変える度に「今日も何か良い事ないかな?」と思いながら新しい気持ちでその日のスタートを切りましょう!1日のけじめがつく気がしませんか?さて、昔家庭教師をしていた頃、なかなか英語の月を覚えてくれない生徒がいて困ったことがありました。木製のこういったサイコロ・カレンダーを渡したところ、結構うけて覚えてくれた思い出があります。ところでカレンダーの動物はタイのシンボルといえる象は4種類ありお土産に良いですね。他の動物は干支にちなんだ物が7種類もありますのでご家族どなたかの干支の動物を選ばれてはいかがでしょうか? |
|
|
|
 |
|
|
|