topheader
トップページ | 初めてルリへお越しの方へ | 案内地図 | コラム | サイトマップ | リンク | お問合せ
案内地図

点線
象さんティーポット
価格
サイズ
ティーポット
B320
14.5×18.5×8.5
醤油入れ
B120
 ちょっと前になりますが「週刊文春」のゴールデンウィーク特大号の表紙は「タイのティーポット」だったのです。バックのきれいな緑に鮮やかなblue & whiteのティーポットのイラストがとても映えて印象的でした。このティーポットは昔からある定番ものですが、こうやって日本の雑誌の表紙に描かれるとうれしくなりますね。イラストレーターは和田誠さんです、和田さんの奥様はtalkが楽しくてシャキシャキしている料理研究家の平野レミさんですが、このティーポットはレミさんのコレクションのひとつだそうです。紅茶の本場のイギリスでは食卓をかたどった物やミシン型の物などアイデアに富んだ様々なティーポットがあるそうです、象の鼻からお茶が出てくるというのも考えてみればなかなかユニークですね。見慣れすぎていて今までわざわざ紹介記事に書かなかったのですが、思い出せば初めてタイから一時帰国した時のお土産がこの象のティーポットを小さくした「醤油入れ」で「可愛いわね」と好評だったのです。ティーポットと大小揃えて小さいのにミルクを入れてもいいですね。親象の背中に子象のフタが乗っているものも可愛いですね。

このサイトは画面サイズ800×600ピクセル以上、またMicrosoft Internet Explorer 4.0以上・
Netscape Navigator 4.0以上で最適にご覧頂けるようになっています。
本ホームページに掲載されている内容の著作権はすべてファンシーハウスルリに帰属します。
All Contents Copyright (c)2000-2001 Fancy House Ruri