topheader
トップページ | 初めてルリへお越しの方へ | 案内地図 | コラム | サイトマップ | リンク | お問合せ
案内地図

点線
竹のランチョンマット
象のお箸
価格
サイズ
竹のランチョンマット
B75
41×29
象のお箸
B125
24

←クリックすると拡大写真

 6月です。本格的な雨季到来です。雨季の激しい雨には外出も億劫になりますね。週末は家族揃って外食という御家庭も多いでしょうが、出足が鈍った所でちょっとテーブルセッティングを変えて家での食事を楽しんでみてはいかがですか。小物を変えるだけでも新鮮な気持になります。先ずは「象のお箸」。お箸の頭に一刀彫りで象が彫られているのですが、小さい象をうまく彫ってあるものだと感心します。素朴で可愛くて、お客様の時など大皿にボンと出した料理の取り箸にもいいですよね。もうひとつは「竹のランチョンマット」。ランチョンマットはテーブルクロスよりは手入れしやすく、カットワークのレースの物、シルク、コットンetc.それぞれテーブルの雰囲気が異なって楽しめますが、汚れる度に洗っていると色がはげてきてみすぼらしくなってきます。(1)その点竹のランチョンマットはふけばいいのでお手入れはらくちん。(2)又、竹のランチョンマットはみるからに涼し気ですね。(3)ランチョンマットだけではなく、花びんや電話の下に敷いたり(4)想い出の写真やドライフラワー等を飾って壁のディスプレーにも使ってみましょう。(5)そして今度は丸めて花びん代わり。造花のランなどを入れてみると仲々趣があるという風に色々利用出来ますね。

このサイトは画面サイズ800×600ピクセル以上、またMicrosoft Internet Explorer 4.0以上・
Netscape Navigator 4.0以上で最適にご覧頂けるようになっています。
本ホームページに掲載されている内容の著作権はすべてファンシーハウスルリに帰属します。
All Contents Copyright (c)2000-2001 Fancy House Ruri